はじめに

あけましておめでとうございます。2022年の元旦です。

ここ何年か「今後どうしていくか」で悩んでいましたが、今年いっぱいで新卒から20年以上勤めた会社を辞め、ずっと憧れていた海外移住にチャレンジすることにしました(永住でなく数年単位の移住)。2022年の一年間はその準備の年になります。

構想が固まってきたのは約半年前。大枠は決まってきましたが、まだごく一部の友人にしか言っておらず、詳細の詰めや具体的準備はこれから。自分の決意を固めていくためにも気持ちや具体的準備を記録していこうと思います。

ざっと考えただけでも以下の項目について検討し答えを出して行動していかないといけないと思っており、ひとつひとつ記事にしてクリアしていけるといいなと思っています。

  • ビジョンとマイルストーンの明確化
    • 動機や成功の定義、マイルストーンやスケジュールを明確にしておく
  • タスクの棚卸し
  • 出発日から起算したカウントダウンToDoリストの作成
  • 情報収集
    • エージェントへの相談
    • 体験した方へのヒアリング・リサーチ
  • 【身体】体調管理
    • 体調管理
    • 健康診断
    • 日本の医療で不安面を潰しておく
  • 【お金】資産の把握と管理
    • 全資産の見える化、生涯P/Lの資産
    • 副業の準備
  • 【仕事】退社準備
    • 人脈の引き継ぎ
  • 【身辺整理】
    • 人間関係のメンテ
    • 断捨離
    • 初期終活
  • 【こっちの暮らし】
    • 貸すか売るか
  • 【向こうの暮らし】
    • 家探し
    • 家具どうするか
  • 【引越し】
    • 持っていくものと置いていくものの選別
  • 【手続き関連】
    • ビザ
    • 住所変更するもの
    • 保険
    • 年金
    • 役所手続き
  • 【勉強】
    • 英語
    • 栄養学

キャリアを捨てて50歳から全く未知の分野に飛び込み、一からのセカンドキャリアスタート。しかも英語話せないのに海外チャレンジ。無謀だし不安だけど、チャレンジしなければいつか死ぬ時に絶対後悔する。やらない後悔よりやって後悔したい。だから、やる。

同じように人生半ばから何かを始める人の何かヒントになるかもしれないと思いブログにしてみます。ブログもWordPressも不慣れで読みにくいと思いますが、少しずつ慣れていくので、よろしくお願いします。

移住準備

Posted by SEZ